okinawacytology2018年11月14日読了時間: 1分平成30年12月定例会のお知らせ日時:平成30年12月15日(土)15時より 会場:沖縄県立南部医療センターこども医療センター症例検討会案内181215の-2.pdfDownload PDF • 73KB定例会0回の閲覧0件のコメントいいね!されていない記事
4月細胞診断学研修会・定例会症例提示のお知らせ沖縄県臨床細胞学会会員のみなさま、お疲れ様です。4月定例会のお知らせです。 今回の担当施設、症例は以下のとおりです。 ・浦添総合病院(膵液、頸部リンパ節穿刺)指導医 松崎晶子先生 ・国立病院機構沖縄病院(肺腫瘍手術時胸水、縦隔EBUS-TBNA)指導医 熱海恵理子先生 期間は4月19日(月)から5月5日(水)です。本会ホームページから定例会→パスワード入力→2021で閲覧できます。 どうぞふるって
3月細胞診断学研修会・定例会症例提示のお知らせ会員のみなさま、お疲れ様です。 3月定例会のお知らせです。 今回の担当施設、症例は以下のとおりです。 県立北部病院(頸部リンパ節穿刺)指導医 仲西貴也先生 県立中部病院(乳腺)指導医 小山貴文先生 中頭病院(胸水2例)指導医 松本裕文先生 期間は3月22日(月)から4月5日(月)です。 本会ホームページから定例会→パスワード入力→2021で閲覧できます。 どうぞふるってご参加ください。 なお4月の
1月細胞診断学研修会・定例会症例提示のお知らせ沖縄県臨床細胞学会会員各位 みなさま、コロナ禍の中ですが、いかがおすごしでしょうか。今年もよろしくお願いします。 1月の定例会症例がHPにアップされました。 今回は、琉球大学より、尿、子宮内膜、沖縄協同病院から子宮内膜、頭蓋底腫瘍捺印が出題されています。 指導医は加留部先生、樋口先生です。 回答の締め切りは2月1日を予定しています。 ふるってのご参加、ご回答をお待ちしています。