top of page
検索
okinawacytology
2022年9月27日読了時間: 1分
論文掲載のお知らせ
最新の臨床細胞学会誌第 61 巻第 5 号・令和 4 年 9 月 22 日(2022 年)に 南部医療センター・南部先生の論文が掲載されましたのでお知らせいたします。 「HIV 陰性患者に生じた原発性体腔液リンパ腫の 1 例 」...
閲覧数:31回0件のコメント
okinawacytology
2022年9月18日読了時間: 1分
9月web定例会のお知らせ
9月web定例会のお知らせです。 9月は、子宮頸部擦過、後頚部腫瘤穿刺、胸水、頭頸部腫瘤穿刺の4例です。 担当は南部医療センター・こども医療センター、ハートライフ病院で、指導医は仲里巌先生と、青山肇先生です。 沖縄県臨床細胞学会ホームページより、「定例会」→パスワード入力で...
閲覧数:62回0件のコメント
okinawacytology
2022年5月21日読了時間: 1分
5月web定例会のお知らせ
5月定例会の担当施設は中部徳洲会病院と中頭病院です。 沖縄県臨床細胞学会ホームページより、「会員専用ページ」→パスワード入力でログイン→「2022」で閲覧、回答をお願いします。 期間:5月22日(日)~6月5日(日) 次回定例会のご案内です。6月7月8月は定例会お休みとなり...
閲覧数:79回0件のコメント
okinawacytology
2022年4月23日読了時間: 1分
4月web定例会のお知らせ
4月は、気管支洗浄液、ガイドシース洗浄、縦隔リンパ節EBUS-TBNA、前縦隔腫瘤針生検スタンプの4例です。 担当は浦添総合病院、沖縄病院で、指導医は松崎晶子先生と熱海恵理子先生です。 沖縄県臨床細胞学会ホームページより、「会員専用ページ」→パスワード入力でログイン→「20...
閲覧数:50回0件のコメント
okinawacytology
2022年4月14日読了時間: 1分
ホームページのレイアウト変更と動画配信のお知らせ
この度、「定例会」の名称で使用していたページを「会員専用ページ」へと名称変更をいたします。 ※パスワードの変更はございません。 「会員専用ページ」では定例会の他に、第41回沖縄県臨床細胞学会総会・学術集会(2021年)以降の抄録集を常時公開、学術集会や定例会で行われた講演会...
閲覧数:42回0件のコメント
okinawacytology
2022年4月5日読了時間: 1分
名桜大学 大城真理子先生の記事が琉球新報に掲載されました
2022年4月3日に発行された琉球新報に、名桜大学 大城真理子先生の記事が掲載されました。 4月9日「子宮の日」に関する内容となっております。 ぜひご覧ください。
閲覧数:130回0件のコメント
okinawacytology
2022年3月28日読了時間: 1分
論文掲載のお知らせ
最新の日本臨床細胞学会雑誌第61巻第2号に 「髄液中にメラニン色素を含有する異型細胞を認めた小児の髄膜黒色腫症の 1 例」 沖縄県立南部医療センター・こども医療センター病理診断科 南部 順一・他 ・・・・・・・・・・・・・・( 136 ) の論文が掲載されています。...
閲覧数:41回0件のコメント
okinawacytology
2022年3月19日読了時間: 1分
2022年3月Web定例会のお知らせ
会員各位 会員の皆様、3月web定例会のお知らせです。 3月は気管支擦過、甲状腺穿刺吸引、胃EUS-FNA, 心嚢水の4例です。 担当は県立中部病院、県立北部病院で、指導医は小山寛文先生、仲西貴也先生です。 沖縄県臨床細胞学会ホームページより、「定例会」→パスワード入力でロ...
閲覧数:61回0件のコメント
okinawacytology
2022年2月20日読了時間: 2分
兵庫県・沖縄県合同スライドカンファレンスのお知らせ
令和3年度(2021年度) 第38回兵庫県臨床細胞学会総会・第21回兵庫県細胞検査士会総会について (沖縄県会員様へのご案内) 寒風の候、会員各位におかれましては、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。平素より本会の諸活動にご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。...
閲覧数:175回0件のコメント
okinawacytology
2022年1月23日読了時間: 1分
論文掲載のお知らせ
唾液腺細胞診ミラノシステムの国内共同研究に関する論文がCancer Cytopathologyに掲載されましたのでお知らせいたします。 ご興味のある方は下記のPDFよりご覧ください。
閲覧数:61回0件のコメント
okinawacytology
2022年1月16日読了時間: 1分
2022年1月Web定例会のお知らせ
このたび1月定例会症例がHPにupされましたのでお知らせいたします。 今月は那覇市立病院と那覇市医師会生活習慣病検診センターが担当で乳腺穿刺が3例、脳腫瘍捺印が1例です。 指導医は新垣京子先生、松本美幸先生です。 沖縄県臨床細胞学会のHP→定例会→パスワード入力→2022の...
閲覧数:84回0件のコメント
okinawacytology
2021年12月14日読了時間: 1分
12月web定例会のお知らせ
沖縄県臨床細胞学会のホームページから 「 定例会 」→パスワード入力でログイン→「 2021 」で閲覧、回答をお願いします。 12月は心嚢液、胸水2例、肺腫瘍捺印の4例で、担当は南部徳洲会病院、沖縄赤十字病院、指導医は吉見直己先生です。...
閲覧数:45回0件のコメント
okinawacytology
2021年9月1日読了時間: 1分
2021年10月細胞診断学研究会・定例会唾液腺細胞診講習会(実習あり)のご案内
※Covid19の感染拡大状況に応じて、開催様式を変更する可能性があります 沖縄県臨床細胞学会では樋口佳代子医師による唾液腺講習会・鏡検実習を開催いたします。 鏡検実習参加希望者は期日までにメールにて参加申し込みをお願いします。 記 日時:2021年10月30日(土)...
閲覧数:110回0件のコメント
okinawacytology
2021年8月31日読了時間: 1分
沖縄県臨床細胞学会オンライン遺伝子勉強会のお知らせ
このたび製薬会社「ノバルティスファーマ株式会社」及び「サーモフィッシャーサイエンティフィック ライフテクノロジーズジャパン株式会社」による「非小細胞肺癌の治療」と「がんに関わる遺伝子検査」についてのオンライン説明会および勉強会を開催いたします。詳細は下記の通りです。どうぞふ...
閲覧数:39回0件のコメント
okinawacytology
2021年7月21日読了時間: 1分
7月細胞診断学研修会・定例会症例提示のお知らせ
7月定例会のお知らせです。 7月は婦人科症例特集で、今回からは選択肢による回答形式になりました。 どうぞ気軽にご参加ください。 担当施設、指導医の先生は以下のとおりです。 ハートライフ病院 指導医 青山 肇先生 友愛医療センター 指導医 喜友名正也先生...
閲覧数:39回0件のコメント
okinawacytology
2021年5月19日読了時間: 1分
5月細胞診断学研修会・定例会症例提示のお知らせ
5月のweb定例会お知らせです。 症例のスライドは沖縄県臨床細胞学会のホームページ(https://www.cytology.okinawa.jp/ )の「定例会」→パスワードを入力→「2021」のフォルダ内で閲覧でき、回答もできるように設定されています。回答期限は6月1日...
閲覧数:57回0件のコメント
okinawacytology
2021年4月19日読了時間: 1分
論文掲載のお知らせ
沖縄県臨床細胞学会の会員である、琉球大学病院 病理部 平田幸也技師の論文が Acta Cytologicaに掲載されましたのでお知らせいたします。 琉球大学病院の過去10年分の唾液腺細胞診をミラノシステムで再分類した論文となっております。ご興味のある方は下記のPDFよりご覧...
閲覧数:90回0件のコメント
okinawacytology
2021年4月19日読了時間: 1分
4月細胞診断学研修会・定例会症例提示のお知らせ
沖縄県臨床細胞学会会員のみなさま、お疲れ様です。4月定例会のお知らせです。 今回の担当施設、症例は以下のとおりです。 ・浦添総合病院(膵液、頸部リンパ節穿刺)指導医 松崎晶子先生 ・国立病院機構沖縄病院(肺腫瘍手術時胸水、縦隔EBUS-TBNA)指導医 熱海恵理子先生...
閲覧数:32回0件のコメント
okinawacytology
2021年3月22日読了時間: 1分
3月細胞診断学研修会・定例会症例提示のお知らせ
会員のみなさま、お疲れ様です。 3月定例会のお知らせです。 今回の担当施設、症例は以下のとおりです。 県立北部病院(頸部リンパ節穿刺)指導医 仲西貴也先生 県立中部病院(乳腺)指導医 小山貴文先生 中頭病院(胸水2例)指導医 松本裕文先生...
閲覧数:53回0件のコメント
okinawacytology
2021年2月3日読了時間: 1分
第41回沖縄県臨床細胞学会総会・学術集会のご案内
昨今のcovid19感染状況をふまえ、今年の沖縄県臨床細胞学会総会および前会長吉見直己先生の特別講演は、Zoom会議にて開催いたします。会員のみなさまにはなにとぞご理解いただきご参加をよろしくお願いいたします。なお招待講演2題、 一般演題...
閲覧数:348回0件のコメント
bottom of page